広域連合議会の会議結果(令和2年度)
令和3年第1回定例会(2月12日)
議案
議案番号 |
議案名 |
結果 |
---|---|---|
報告第1号 | 専決処分の報告について(和解) |
報告 |
承認第1号 | 兵庫県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例制定についての専決処分の件 |
承認 |
議案第1号 | 兵庫県後期高齢者医療広域連合職員定数条例の一部を改正する条例制定の件 |
原案可決 |
議案第2号 | 令和3年度兵庫県後期高齢者医療広域連合一般会計予算 |
原案可決 |
議案第3号 | 令和3年度兵庫県後期高齢者医療広域連合後期高齢者医療特別会計予算 |
原案可決 |
同意第1号 | 兵庫県後期高齢者医療広域連合副広域連合長選任の件 |
同意 |
同意第2号 | 兵庫県後期高齢者医療広域連合監査委員選任の件 |
同意 |
請願
議案番号 |
議案名 |
結果 |
---|---|---|
請願第1号 | 後期高齢者医療の保険料軽減特例措置廃止をやめ継続を求める請願 |
不採択 |
請願第2号 | 後期高齢者医療費の窓口負担2割導入を実施しないことを求める請願 |
不採択 |
選挙
- 議長
- 多次 勝昭
- 副議長
- 大竹 正
- 選挙管理委員会委員及び同補充員
-
委員:白井 啓一、木村 嘉三郎、中川 經夫、原田 孝一
補充員:門脇 聖司、長谷川 久美子、川畑 和人、竹内 博
選任
- 議会運営委員会委員
- 恩田 馨、浜辺 学、中村 司、浜上 勇人
会議録
令和2年第2回定例会(8月19日)
議案
議案番号 |
議案名 |
結果 |
---|---|---|
報告第1号 | 債権放棄について |
報告 |
報告第2号 | 専決処分の報告について(訴えの提起) |
報告 |
承認第1号 | 兵庫県後期高齢者医療広域連合 後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例制定についての専決処分の件 |
承認 |
認定第1号 | 令和元年度兵庫県後期高齢者医療広域連合 一般会計歳入歳出決算認定の件 |
認定 |
認定第2号 | 令和元年度兵庫県後期高齢者医療広域連合 後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定の件 |
認定 |
議案第6号 | 令和2年度兵庫県後期高齢者医療広域連合 一般会計補正予算(第1号) |
原案可決 |
議案第7号 | 令和2年度兵庫県後期高齢者医療広域連合 後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) |
原案可決 |
同意第3号 | 兵庫県後期高齢者医療広域連合 副広域連合長選任の件 |
同意 |
議会運営委員会
選任
委員長:深澤 巧、副委員長:庵逧 典章
会議録
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局
〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目9番1-1201号
電話番号(コールセンター):078-326-2612
ファクス番号:078-326-2744